改正に伴い気軽に登録可能!
宅建業に従事している方に対し、国土交通大臣に登録した講習実施機関が実施している「登録講習」をご存じですか?
過去、「宅地建物の取引に関する3年以上の実務経験」がある人が国土交通大臣の指定する講習を受けた場合、試験科目の一部の受験が免除される「指定講習」制度がありました。
この「指定講習」制度が宅地建物取引業法の改正に伴って登録講習に改められ、「3年以上の実務経験」が撤廃となり、宅建業に従事している方であれば誰でも受講することができるようになったのです。
この「登録講習」に合格した受講者には、以後、3年以内に行われる「宅地建物取引士」資格試験で、50問のうち例年、問46~問50(土地の形質、地積、地目及び種別並びに建物の形質、構造及び種別に関すること・宅地及び建物の需給に関する法令及び実務に関すること)にあたる5問が免除になります。
「登録講習」を修了すれば5問免除ということは、5問が正解扱いになるということ。これはものすごいアドバンテージです。
たとえば平成25年度の試験は、合格点は50点満点で33点が必要でしたが、登録講習の修了者は5点分免除なので、45問中、28問以上の正解で合格になります。
もし、あなたが既に宅建業に就いているのなら、迷うことなく、「登録講習」を受けてください。資格取得の勉強がグンとラクになります。
■登録講習機関(令和元年度)
株式会社 東京リーガルマインド 03-5913-6310
TAC 株式会社 0120-509-117
株式会社 住宅新報社 0120-106-977
アットホーム 株式会社 03-3580-7051
株式会社 総合資格 03-3340-3081
株式会社 辰已法律研究所 03-5348-5825
株式会社 日建学院 0120-243-229
株式会社 日本ビジネス法研究所 0120-188-509
有限会社 ユーノリカ(宅建ゼミナール) 052-561-7628
株式会社 Ken ビジネススクール 03-5326-9294
株式会社 九州不動産専門学院 092-714-4131
一般財団法人 ハートステーション 045-228-9063
一般社団法人 職能研修会 0120-963-253
学校法人 大原学園 03-3292-6265
株式会社 プライシングジャパン 048-994-4356
株式会社 Social Bridge 06-6453-5432